アーガイル柄トップスコーデ!幾何学的&伝統的柄に惚れ惚れ
ひし形を重ねた幾何学的模様のアーガイルチェック。 ノルディック柄と同様に冬っぽいイメージが強いですが、寒い季節だけのものではありません。 適度な肌見せ&抜け感を意識すれば、季節を問わず四季おりおりの表情にマッチするんです…
オシャレを通じて自信を
ひし形を重ねた幾何学的模様のアーガイルチェック。 ノルディック柄と同様に冬っぽいイメージが強いですが、寒い季節だけのものではありません。 適度な肌見せ&抜け感を意識すれば、季節を問わず四季おりおりの表情にマッチするんです…
テイストの強い派手派手なボヘミアン調。 辛口なスパイシーさを放ちつつも、ジプシーのように自由に生きるリラックス感が伝わります。 真夏の太陽にワイルドなテイストが良く映え、ボヘミアンスタイルは夏も大活躍アイテムです! ボヘ…
汗ばむ季節は無地のトップスばかり選んでいませんか? この時期は白トップスが主流なら、あえて色を使ったカラースタイルを楽しみましょう! 今回ご紹介する柄はタータンチェック。 ギンガムチェックよりもラインの太さに抑揚が感じら…
チェック柄を使ったメンズライクなシャツ。 それだけでコーデに奥行きがでるから、お洒落さんには欠かせないアイテムですよね。 さて今回は、シンプルテイストなチェック柄を用いた、ブラウス&ワンピースコーデをお届けします。 シン…
ボーダー柄でマリンテイスト!夏はやっぱりボーダートップスがお気に入り! スポーティーなボーダー柄を使って、レディな雰囲気に押し上げたコーディネートはいかがですか? ボーダーは男女ともに使用でき、幅広い年齢層にも人気の柄。…
夏におすすめなストライプ柄トップス。 それは、スタイリッシュな縦長スタイルを簡単に演出してくれる優秀アイテム。 さて今回は、着やせ効果もあるストライプ柄を主役にコーディネートをお届けします。 柄がメンズライクな分、ちょっ…
リネンシャツのやわらかな風合いはお好きですか? ポリエステルよりもふわっとして、まるで空気を含みこんだような軽い仕上がり。 トップスとして用いてもいいし、羽織アイテムとして着こなしても◎。 夏コーデにどんな利点をもたらし…
シルクを使った可憐なブラウスコーデ!ただのブラウスじゃない、それは高級感漂うラグジュアリーなブラウス。 テロンとした質感のこの一枚で、あなたを確実にレベルアップしてくれること間違いなし! さて今回は、トップスにシルクのブ…
夏はやっぱり青が象徴的カラー!青の中でもデニムのブルーはお好きですか? さて今回は、デニムシャツを使った、トップスコーディネートをお届けします。 デニムシャツで作る、健康的&セクシーなスタイリング! デニムシャツはその名…
トップス一枚の中に、2色のカラーを使ったバイカラーコーデはそれだけでお洒落が完成するラクチンアイテム! さて今回は、ふたつの色の絶妙なカラーバランスを駆使した、おとなのスタイリングを考えてみたいと思います。 バイカラーの…
夏は白いブラウスが定番のかたも、今季はダーク系のブラウスにトライしてみませんか? 濃いめの色味は、夏に合わせが難しいと思っているのなら・・・?軽さを感じさせる要素を意識すればコーデは簡単! ダーク系でも、お顔まわりが重た…
モノトーン(白×黒)の無彩色で作ったコーディネートなら失敗知らず!白と黒の絶妙なバランスを駆使し、メリハリのあるスタイルに仕上げてみませんか? オールホワイト、もしくはオールブラックで単一コーデもいいけれど、反対の色味を…
暖かな春がやってきて喜んでいたら、もうすぐ梅雨の季節。 レイニーデイにふさわしく、水色のブラウスはいかがですか? ブルーより淡いカラーである水色は、明るい色味ペールトーンに分類されます。 そんな水色をお顔まわりに用いれば…
ゴールド系のシャイニー感は、季節を問わずわたしたちにゴージャスさとラグジュアリー感を醸してくれます。 さて今回は、ブラウスにサテン系の素材を使った、ゴールドのトップスコーディネートを紹介していきます。 ゴールドブラウスの…
ニット素材は冬だけでなく、夏も大活躍! 夏の薄手ブラウスは透けてしまって嫌だわ…と思うならブラウスの上に薄手ニットをレイヤード。 また、反対にカットワークが斬新なスケスケのニット素材をONして、中のインナーをセクシー見せ…
着ているのに、その軽さのあまり着ているのを感じさせない着心地! 夏はエアリーなシフォンブラウスはいかがですか? 場合によっては、肌見せよりセクシーさを放つシフォン。 シフォン素材の魅力をコーディネートと共にお伝えしていき…
色鉛筆で描いたような、やさしい色合いのパステルカラーは好きですか? パステルは絵の具や色鉛筆などの、画材を使ったようなやさしい色合いのことを言います。 お顔まわりにそんなやさし気なカラーを使った、ブラウスコーデを紹介した…
紫色(パープル)を使った装いはお好きですか? 大まかにではありますが、普通の紫と淡い色の紫、そして濃い色の紫とに分けられます。 系統は・・・ちょっと難しいですが、パープルは青系の紫で、ヴァイオレットは赤系の紫。 さて今回…
太陽の陽ざしを連想させる、元気あふれるオレンジ色のブラウスをご紹介します。 ビビッドなオレンジはお洒落に演出してくれるだけでなく、元気を与えてくれるビタミンカラー。 夏はビタミンカラーのオレンジ色がとってもよく映えるんで…
新緑の風薫る、爽やかな季節ですね! 晴天が続く今、外はグリーンの香りでいっぱいあふれています。 自然界の緑やスカイブルーが目に飛び込んでくるこの季節に、あえて装いにピンクを合わせてみませんか? ピンク色をブラウスに選んだ…